令和5年4月20日基発0420第2号 騒音障害防止のためのガイドラインの教育です。管理者用教育です。
労働安全衛生法第22条第2号に騒音、振動等の健康障害を防止。
騒音作業場とは、ガイドラインの対象作業場は、別表第1で8作業場、別表第2で52作業場がある。
機械や工具を扱う作業が対象となる作業場が多いです。
聴覚保護具の使用の科目では、耳栓、イヤーマフ(耳覆い)の実物も見ることができます。
講師:第1種作業環境測定士の講師が担当します
<タイムスケジュール>
講習の科目の順序と時間割が変わる場合もあります
自 | 至 | 科目 | 時間 | スタイル |
---|---|---|---|---|
8 : 30 | 8 : 45 | 受付(入室は8:30から) | ||
8:45 | 9:00 | 注意事項オリエンテーション | - | - |
9:00 | 9:30 | 騒音の人体に及ぼす影響 | 30分 | 講義 |
9:40 | 11:00 | 適正な作業環境の確保と維持管理 | 80分 | 講義 |
11 :10 | 11 : 50 | 聴覚保護具の使用及び作業方法の改善 | 40分 | 講義 |
11:50 | 12:20 | 関係法令等 | 30分 | 講義 |
12:20 | 12:30 | 修了式 | - | - |
受講資格 | 満18歳以上です。管理者向けの教育です |
受講日 | 管理者教育 講習日程一覧表 集合 8:30~8:45 講習9:00~12:20 解散時刻 12:30 |
講習会場 | 株式会社 新大阪労働安全教習所 大阪市淀川区西中島5-4-33 辰野新大阪第3ビル3階 |
受講料 | ¥8,250(税別¥7,500 + 消費税10% ¥750)受講料はテキスト代込みです インボイス登録番号:T5-1200-0111-8543 |
定員 | 20名 |
申込受付 | 開講日の3か月前から受付開始 ~ 開講の5日前まで受付 (満席になり次第、受付を終了いたします) |
持ち物は5つ | ❶身分証明書(氏名・生年月日・住所 が証明できるもの) ❷写真1枚(縦3.0cm×横2.4cmサイズ) ❸はんこ(認印です、シャチハタでも可) ❹筆記具 ❺受講票 |
服装 | 特に制限はございません。スーツ、作業着、普段着の方と様々です。 |