情報機器作業従事者に対する 労働衛生教育

令和元年7月12日基発0712第3号通達による教育です。

1、情報機器作業で精神的疲労身体的疲労を訴える人が多いといわれている
2、情報機器作業を行う作業者の範囲は広範囲になり、情報機器の種類や活動状況が
  多様化したので、情報機器作業従事者の心身の負担を軽減する必要がある 
3、スマホは楽しくて面白いですが、時には、眼も気持ちも休めてみてはいかがでしょうか。
4、タブレットやノートパソコンを持参していただいて作業姿勢のチェックをしてみてはいかがでしょうか。

椅子に座っての実技や起立の状態での実技も行います。
実技は動きやすい服装でお願いいたします。

この講習だけ講習中にスマホやタブレット、パソコンを一時的に出して受講できます。

この講習は、毎月開講しておりませんので、是非、講習会場に足を運んでいただき、健康運動指導士や労働衛生コンサルタント【保健衛生】の講師から直接、会場で学んでいただきたいものです。

科目時間スタイル
8 : 308 : 45受付
8:459:00オリエンテーション(連絡・注意事項)15分
9:009:55作業管理
【講師①】:労働衛生コンサルタント 保健衛生
55分講義
10 : 0511 : 05健康管理
【講師①】:労働衛生コンサルタント 保健衛生
60分講義
11 : 1512 : 00情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドラインの概要
【講師②】:労働衛生コンサルタント 保健衛生
45分講義
12 : 0512 : 55作業環境管理
【講師②】:労働衛生コンサルタント 保健衛生
50分講義
12 : 5513 : 15作業管理と健康管理 (体操)
【講師③】:健康運動指導士
20分実技
13:1513 : 25修了式
 
受講資格年齢不問。高校生、専門学校生の受講もできます。
受講日他 安全衛生教育 講習日程一覧表
入館は午前8時30分からできます。
集合 8:40~ 講習 ~ 解散 13:25
講習会場株式会社 新大阪労働安全教習所
大阪市淀川区西中島5-4-33 辰野新大阪第3ビル3階
受講料¥9,130(税別¥8,300 + 消費税10% ¥830)受講料はテキスト代込みです
インボイス登録番号:T5-1200-0111-8543
定員20名
申込受付開講日の3か月前から受付開始 ~ 開講の5日前まで受付
満席になり次第、受付を終了いたします
講習スタイル講義+実技(軽めの体操:椅子に座っての体操など)
持ち物は5つ身分証明書(氏名と生年月日が証明できるもの)
写真1枚(縦3.0cm×横2.4cmサイズ)
はんこ(認印です、シャチハタでも可)
筆記具(ノック式ボールペンは使用禁止しています)
受講票
服装特に制限はございません。スーツ、作業着、普段着の方と様々です。